ちょっと久しぶりの更新です!
- 2017年
- 7月
- 25日
梅雨明けして毎日暑い日が続いていますね!
九州では記録的豪雨があったり局地的な雨が降ったりと温暖化の影響を肌で感じております。
さて、最近はと言いますと「とび一級」の実技試験が終わり気が抜ける暇も無く
次は「職長」の講習を受けております。
最近は時間と体を使って講義を直接聞きに行かなくても
ネットの動画を見て勉強すれば良いんですね!(O_O)
体内にコンピュータをインプラントして電子マネー(Suicaとか)
を使える技術も一般化される波が来てますが
あと数年すれば脳内にインプラントしてデータをダウンロードすれば
オッケー的な時代も来るんだろうなーと思います。
動画すら見ずに繋げて終わり。
次の瞬間には職長教育終了!!
と言うことで仕事が終わった後に会社の事務所に残って動画を見る訳なんですが
全部で「14時間」を60日以内に見れば良いんですが
早送りすると「講義完了」にならないんです!(当たり前ですが不正行為)
で、適当に流しとけば良いか的な気持ちでいましたら
社長に「せっかくやるならしっかり見るべきだ」
との事で教育を受ける4人プラス職長持ってる人の計5人で事務所に残って勉強してます。
多分あと10時間程を見ます。
と、「とび一級」の学科試験が来月にあるので今日から過去問題集の勉強も始まりました、、、。
先ほど軽く過去問題集を解いてみましたが
文章が難しい。
勉強が出来る人が作った国家試験の問題ですから
言葉が硬いなーと思いながら勉強して行きます!!
講習の動画を見たり過去問題集の勉強したりと色々やる事が増えて来ましたが
夜は早めに寝て熱中症にならないように気を付けていきましょう!

勉強中です。
九州では記録的豪雨があったり局地的な雨が降ったりと温暖化の影響を肌で感じております。
さて、最近はと言いますと「とび一級」の実技試験が終わり気が抜ける暇も無く
次は「職長」の講習を受けております。
最近は時間と体を使って講義を直接聞きに行かなくても
ネットの動画を見て勉強すれば良いんですね!(O_O)
体内にコンピュータをインプラントして電子マネー(Suicaとか)
を使える技術も一般化される波が来てますが
あと数年すれば脳内にインプラントしてデータをダウンロードすれば
オッケー的な時代も来るんだろうなーと思います。
動画すら見ずに繋げて終わり。
次の瞬間には職長教育終了!!
と言うことで仕事が終わった後に会社の事務所に残って動画を見る訳なんですが
全部で「14時間」を60日以内に見れば良いんですが
早送りすると「講義完了」にならないんです!(当たり前ですが不正行為)
で、適当に流しとけば良いか的な気持ちでいましたら
社長に「せっかくやるならしっかり見るべきだ」
との事で教育を受ける4人プラス職長持ってる人の計5人で事務所に残って勉強してます。
多分あと10時間程を見ます。
と、「とび一級」の学科試験が来月にあるので今日から過去問題集の勉強も始まりました、、、。
先ほど軽く過去問題集を解いてみましたが
文章が難しい。
勉強が出来る人が作った国家試験の問題ですから
言葉が硬いなーと思いながら勉強して行きます!!
講習の動画を見たり過去問題集の勉強したりと色々やる事が増えて来ましたが
夜は早めに寝て熱中症にならないように気を付けていきましょう!

勉強中です。
SNS
モバイル対応サイト
携帯・スマホからご覧いただけます
最新情報ギャラリー
最近の投稿
- 夜間に元箱根の歩道橋塗り替え用足場工事をしてきました。
- 掛川市の鋼橋でバイパス工法でのボルト交換工事をしてきました。
- 京都に出張で内部足場工事をしてきました。
- いつものANTとは違う一面のお仕事もやっています。
- 掛川市で災害防止の為のアンカー足場工事をしてきました。
- 掛川市で地崩れ防止の為のアンカー足場工事をしてきました。
- 浜松市で橋の吊足場工事をしてきました。
- 浜松市に道路を拡幅する為の山留め式擁壁工の足場工事をしてきました。
- 掛川市の鋼橋でボルト交換工事をしてきました。
- 浜松市の橋で橋梁補強工事の為の足場工事をしてきました。